日本のシニアライフをより豊かなものにしていくため、
新しい形のサービスの創世をして参ります。
超高齢社会の中、日本のシニアライフへのサポート体制は、まだまだ充分とは言えません。
行政と民間企業、地域と家庭が連携を図りながら、地域高齢者とその家族の生活の質の向上、時代にあわせたサービスの提供を行っていくことが、益々重要になってきています。
ケアプロデュースは、介護保険スタートの前から介護事業に関わってきた経験を活かし、時代に即した新しい発想で、日本のシニアライフをより豊かなものにしていくため、自治体・介護業界関係者・これから高齢者マーケットに参入する企業などと連携しながら、新しい形のサービスの創世をして参ります。
略歴
大学卒業後、某商社にて勤務。介護保険導入前より、老人ホーム運営会社に転職。その間、入居相談員、入居相談室室長、施設長(立ち上げ、建直し、施設長指導を含む数箇所の施設長を経験)、施設運営の統括、施設運営マニュアル作り等多岐に渡り経験ののち独立。
現在は、有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅の紹介・案内事業、成年後見、身元保証、高齢者の住まい選び専門員養成講座の講師など高齢者の総合相談を行っている。